

当社では最上級機種のOMR機(5,300枚/時)を3台完備しており、年間100万規模の採点業務を行うことが可能です。当日対応など短納期での採点処理も行うことができます。

市販の定型フォーマットではなく、貴社の試験問題の出題仕様に準じた、オリジナルのマークシートを設計します。マークシートに予め受験者情報や受験科目などをプレマークして出荷することもできます。

順不同問題(グループ問題)や複数正解問題な、特殊な問題形式の採点を行うことができます。その他、問題内容の不備による全員正解など、イレギュラー処理にも対応します。

受験者ごとの採点結果一覧以外に、属性や階層ごとの集計・分析結果、個人へのフィードバック資料、試験別の正答率、識別指数など、様々な分析資料をご用意することができます。

試験資材を納品単位に必要部数仕分けて発送いたします。発送は、実施予定日にあわせて調整いたします。

試験終了後、各試験会場から返却されるマークシートの回収業務を代行いたします。
工程ごと標準的な所要日数
| サンプル数 | マークシート・作成印刷 | 試験資材仕分け・発送 | マークシート読取・採点 |
|---|---|---|---|
| ~ 1,000 | 5営業日~ | 3営業日~ | |
| ~ 3,000 | 10営業日~ | 7営業日~ | 5営業日~ |
| ~ 5,000 | 8営業日~ | 7営業日~ |
| 項目 | お客さま | G's STAFF |
|---|---|---|
| 運用スケジュールの作成 | ▲ | ● |
| 試験問題作成 | ● | |
| マークシート用紙の作成 | ● | |
| 受験者マスタの作成・提示 | ● | |
| 試験会場リストの作成・提示 | ● | |
| 正答・配点データ作成・提示 | ● |
| 項目 | お客さま | G's STAFF |
|---|---|---|
| 試験関連資材納品 | ● | |
| 試験関連資材回収 | ● | |
| マークシート読取処理 | ● | |
| エラーチェック処理 | ▲ | ● |
| テスト結果・統計データ納品 | ● |
【●:まとめ、▲:支援】
見積の際、工程ごとに下記の要素をベースに算出
| 作業工程 | 見積算出要素 | |
|---|---|---|
| 試験の準備 | マークシート用紙の設計/ 印刷 | 問題数、科目数 → 紙の印刷面、枚数、種類などにより変動 |
| 試験問題の印刷 | 頁数、用紙サイズ、種類、色の数、紙質 | |
| 実施セットのツール | ツールの点数 → 問題、解答用紙、案内文、資材明細表、名簿、返却資材 ツールのマッチング有無 仕分け単位数(納品単位数) |
|
| 封入・発送 | 発送先の数(複数個所 or 一括) | |
| 試験後の作業 | 回収 | 回収期間 資材件数確認の有無 |
| 採点集計 | 問題数、科目数 採点分析ファイルの種類と難易度 |
|
| フィードバック(個人帳票) | テンプレート作成の有無(提供 or 提案) 算出項目の難易度 (印刷の場合)用紙サイズ、色の数、紙質 |
|